![]() |
2025年01月17日 | |
![]() |
||
「2025年に思う」(金融保険業部会長) | ||
![]() |
||
境港商工会議所金融保険業部会・山田裕介 部会長の年頭所感を掲載。 |
![]() |
|
![]() 境港商工会議所 金融保険業部会 部会長 山田 裕介 (株)山陰合同銀行境港支店 支店長 明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。 ![]() この先、欧米との金利差などを背景とした為替変動や長引く不動産不況に伴う中国の景気減速など、下押しするリスクはあるものの、雇用・所得環境が改善することで緩やかな回復が続くものと予想されます。 こうした状況のもとで、山陰経済は海外の景気減速の影響などから、生産活動に弱い動きが残るものの、公共投資が堅調に推移し、個人消費の一部が上向くなど、総じて持ち直しの動きがみられます。 先行きについては、引き続き物価上昇の影響はあるものの、投資活動は全体として持ち直し、所得環境の改善により、個人消費も底堅さを増していくとみられることなどから、総じて緩やかな持ち直し基調に向かうものと予想されます。 一方で、全国的には人口減少、人手不足、後継者不在などの「人」に関わる問題、世界的には異常気象、自然災害、食料・エネルギー価格高騰などの「環境」に関わる問題等々の諸課題山積の状況です。 私ども金融保険業部会といたしましても、地域経済の発展に寄与し、持続可能な地域社会の実現に貢献すべく、微力ではございますが、尽力する所存でございます。どうぞ、本年も旧倍のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 結びに、本年が会員の皆様にとりまして飛躍の年になるよう祈念いたしますとともに、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。 |
![]() |
境港商工会議所・総務課 |
![]() |
0859−44−1111 |
![]() |
0859−42−6577 |
![]() |
cci@sakaiminato.com |
![]() |
![]() |
|||
■関連ページ | 各部会長 「2025年に思う」 | ||
■掲載者 | ![]() |
||
![]() |
|
||||||
|
||||||
|